忍者ブログ
~Benediction of Azariah~ MMORPG「FF XI」の某サーバーにて活動する連邦魔戦士エメ太郎のヴァナ生活とリアル日常。
04 . May
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

20 . March
「ブログやってみようかな」

漠然としていたこの思い付きが、具体的になったのが約3日前。
(あ、もう日付変わっちゃったから4日前か(笑))
タイトルを考えていて、うっかりFFの設定資料集や読み損ねていた本を読んでしまって1日経過。
ブログを投稿するためのブログシステムを選んでいて更に1日。
ブログの体裁を整えていて丸1日消費……。

うん、すごいね!
あらためて自らの鈍くささを思い知らされましたw
たぶん他の人なら3日もかからないと思う;



3/11(金)の東日本大震災から約1週間。
週に4~5日はログインしていたFF11が節電対策のためにサービスを停止したことに伴い、常時であればゲームに費やしていたであろう時間がぽっかり空いたわけです。
現在も寒さや空腹に苛まれている被災者の方々がいらっしゃるのに、「こんなにまったりしてていいのかな」と感じもしますが、しっかり自分の生活をすること、通常の生活ができることのありがたさを再確認することも重要なことだと思い、かねてからの考えを実行に移してみました。
今通っている夜学でもHTMLが出てき始めたので、デジタル音痴の自分を「そういう環境」に追い込んで、とにかく使わざるを得ない状況にする作戦です。

いや……すでにもう、現状で白旗あげたい気分ですが(苦笑) Orz...

用意されたテンプレートに、用意されたレイアウト。
なにも特別なことはしていないのに、なんでこんなに時間かかるのかなぁ;
本当ならFFのSSに手を加えてプロフィール画面に張ったりとか、FFのフラッシュ時計とかを設置したりする予定だったのですが。
(もっといえば、先にブログをなさっていた大先輩ふつさんと同じエキサイトブログですてきなスキン〔テンプレート〕を見つけたので、それを使ってデビュー(笑)するはずでした。……私にはエキサイトは使いこなせなかったよ、ふつさん!(泣))

まぁ、でもなんとか形になったわけだし。
途中で投げ出さなかっただけいい……かな?
後々、いろんなことに慣れてきたら少しずつステップアップしていけばいいのだ!
……と、自分で自分を鼓舞してみる。



ブログタイトルに選んだ「アザリアの祝祷」。
FF11では白魔道士をすることが多い私。
そのジョブアビリティ「女神の祝福」をイメージしてつけてみました。
なににちなんでいるか……は話せば長いので割愛w 気になる方はお問い合わせください。

ではでは、今後ともよろしくお願いいたします。
<(_ _)>

PR
無題
エキサイドブログは、用意されてるスキンをそのまま使って
そのまま運用するだけなら簡単なんだよー。
でも、そこからスキンの編集をしたりすると
禁止タグがちらほらある為に思うようにいかない…
というのがエキサイトブログ。
代わりに広告も無力化しやすく軽いというのがメリットなんだよ。
ちょこちょこブログをいじりたい、というのであれば
他のトコのブログを借りたのは正解だと思うよ。

ということで、ブログのほうでもよろしくおねがいします_(._.)_
ふつれさん / 2011/03/20(Sun) / 編集
Re:無題
>ちょこちょこブログをいじりたい、というのであれば
>他のトコのブログを借りたのは正解だと思うよ。

すでに現時点であっぷあっぷしてるので、今後このブログをいじっていくことができるのかすら、と自分で疑問に思う今日この頃。
このふつさんへの返信コメントも、最初どこからやるのかわかってなくて、新しくコメント欄作っちゃったりして(爆)。

>ということで、ブログのほうでもよろしくおねがいします_(._.)_

こちらこそよろしくお願いいたしまする。
土壌は違うけれど、きっと今後も色々聞いちゃうと思います……w
がーんばーるぞーぅ。
【2011/03/20 18:18】
(゚Д゚;)
ブログやり始めると、忙しくなるぜ~(笑)
まぁ、ネタは転がりまくっていて、困ることなさそうだけれど(/ω\
)
更新、頑張れ!!
Trashさん / 2011/03/20(Sun) / 編集
Re:(゚Д゚;)
>ブログやり始めると、忙しくなるぜ~(笑)

今の時点で「更新しなきゃっ」っていうような強迫観念はまったくないので(それもどうかと思うけれど)、ブログで忙しくなるってことは多分なさげ?w
……むしろおいしいネタ拾ったのに「うまく書けなーい」ってなりそう。

就職してから、専門書を扱う仕事ばかりしていたので普通の文章を書く機会から遠ざかってしまい、年数が経つにつれて自分の文章力・読解力が落ちていくのを感じてました。
休職してからは更にひどくなって、短い文章を書くのにもえらい時間がかかってしまったり。……果ては書くことを投げ出してしまうこともしばしばだったので、ブログを始めたのはそういう「書く」機会を増やすためでもあります。
プレッシャーにならない程度に更新がんばりまーっす!

>まぁ、ネタは転がりまくっていて、困ることなさそうだけれど(/ω\)

……↑自分がネタにならないように頑張る;
【2011/03/20 18:28】
開設オメデトウ!
ブログ開設オメデトウ!
これから何かと一緒にあちこち行くことになると思いますが、何とぞヨロシクお願いします。
ブログはしっかりリンクさせてもらいましたのでヒトツ(笑)
ましぇりさん / 2011/03/20(Sun) / URL 編集
Re:開設オメデトウ!
>ブログはしっかりリンクさせてもらいましたのでヒトツ(笑)

リンクありがとうございます<(_ _)>
こちらもリンクさせていただきました! これが相互リンクってやつですな!w
FFのサービス始まったら、いろいろやりたいですね。
アートマとり、メイジャン、AF強化。色々ありますが、私は合成も力を入れたいなと思ってます。
先日買ったばかりの合成の本読んでたらウズウズしてきちゃってw

あ、あと! もっと重要なことが一点。
ましぇさん、よかったらフレ登録してくださいなヽ(*´∀`)ノ
【2011/03/20 23:09】
無題
エメさんはネタに困らないからいいよな・・・
私はネタに困ってブログ一個腐らせたよ

いいよな、天然系は・・・
ブックマークしとこっと
ざっきーさん / 2011/03/20(Sun) / 編集
Re:無題
>いいよな、天然系は・・・

ダーレが天然系じゃゴラァッ(ノ ゜Д゜)ノ ==== ┻━━┻
あたしゃ自他共に認めるシッカリさんだっ!
「一周」と「一週間」間違えた人に天然呼ばわりされたないわっ!(怒)

腐らせたブログ【興味あります。】。

ブクマありがとー( ゜∀゜)ノ
【2011/03/20 23:16】
祝開店
見つけたゾ~!
なんだってまぁ、「アサリ屋の祝福」ってかw
美味そうなタイトルだなも(^0^)
おぅ、オヤジ!イキの良いヤツ1kgくれや!
色っぽい【ネコ】さん / 2011/03/24(Thu) / 編集
Re:祝開店
ちょwwwww
笑い死にするじゃないかっw
>「アサリ屋の祝福」
誰がうまいことを言えといtr……w 
アサリ屋の祝福だったら酒蒸しかバター焼きだなwww
あー、笑ったw

Azariahは他のスペルもあるのだけれど、読み方としてはアザリアのほかにアザレアという方もあって。
どっちにしようかな~と迷ったのだけれど、こっちにして良かったw
アザレアにしてたらこんなに笑かしてもらえなかったからね!

今後ともよろしくお願いしまっす!(//▽//)b
【2011/03/24 23:57】
NAME
TITLE
TEXT COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[07/17 くれいん]
[07/13 くれいん]
[06/23 ふつれ]
[06/23 ふつれ]
[06/22 ポチ(首)]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
エメ太郎
性別:
非公開
趣味:
ゲーム、読書、映画鑑賞etc.
自己紹介:
タルタルLover
Profile


Powered by NINJA TOOLS



エメ太郎へのお便りはこちら↑
※お名前とメルアドは必須です。
※お返事には時間がかかる場合があります。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者アド
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]