いまのパソコンを買ってから3年がたとうとしています
(たしか)。
それまで使っていたデスクトップが調子悪くなっていた
(そして次の修理は保証がきかなかった)ため、「お金があるうちに……」とFF14にはまっても大丈夫な仕様のものを購入したのだけれど、未だに14はプレイしておらず、11もお休みしたままで、なんとなーく今日までずるずると本屋のゲーム雑誌を横目に、ただぼよんと過ごしておりました。
おかしいなぁw プレイするつもりだったんだけど……14。
とはいえ、まったく興味を失っているのではなく、ふつさんがブログや呟きの合間にのせてくれる14のステキお洋服やインテリア
(豪邸の家具や庭が凄い! ……座布団がちょっとアウトだけどw)のSSで
「へー、こんなお洋服あるのねー、わー、テーブルの脚がかーくん(カーバンクル)仕様だぁ」と、時々ワクテカさせてもらったりしてるんですが。
11のときは、プレイできない環境だったころから資料を集めてどんなジョブで始めるか、そんな装備を身に着けてみたいか、周囲にアホかと言われるくらい情報を集めまくってたんですが、14については未だに設定資料集の1冊もなし。……あ、何年か前に買ったファミ通の、新生前の特集本があるくらい……かな?
なんでだろう? と自分でもこのテンションの差を自問しますが、いまいち答えが出ない。
臼ができなさそう、という私にとって最大にして譲れないマイナス点はもちろんあるけれど、それを補って余りある魅力は一応14にもあると思うんですよね。一応。
最初は警戒した戦闘方式も、アクション運痴なプレイヤーでもなんとかやれるレベルらしいし。
(って、実際参入してから周囲に迷惑かけまくりだったら泣くけどね……) あとは……タルタル?
うん、この問題も大きいね。
ララフェルは確かにかわいいけれど、やっぱり私にとってはタルタルモアベスト!
タルタル……たるたる! たるたるあいらびゅーん! ぺろさんとしずさん元気かなぁ……。ちえさんは14で活躍中と聞いているけど、近況はどうなのだろう? じゃぁ11に復活すればいいじゃん?
といっても、今は人がほとんどいなくなっていて、11も知らない世界と化していたりして。そのうち戻るつもりではいても
(過去ミッションが途中までなので)、よし戻るぞ! というきっかけがなかなかつかめません。
……結局のところ、大きな理由は人なのかもしれませんねぇ。
戻れば戻ったでそれなりに楽しめはすると思いますが、釣り仕様の変更やらなにやら……目が点になるバージョンアップ
(ダウン?)情報で乾いた笑いが出る今日この頃www 実際に戻ってあまりにも変わった世界を目の当たりにして、一緒に笑いあってくれる人のいる、いないは大きな要素だと思われます。特に今の鯖に移ってきてからは、本当に人に恵まれてましたから……。
こんな感じでFF11も14に対してもテンションが低いエメ太郎ですが、実は来月発売のコレにはちょっとだけ興味を持っていたりします。

なんとなく、魔力を感じる……
買わない方が無難な気もしつつ……ついついアマゾンの予約ボタンをポチリとしてしまいそうな衝動と戦っている昨今です。
ネコブログを見る程度に抑えておいた方が安全かな……
まぁ、魔法にかかっても当面は参入できませんが。
いや、かかった方が参入するためにリアルがんばっちゃうかな?(笑)
PR