ああ、書きたいこといっぱいあるのに手が遅くてブログの更新がおっつかない……(泣)。
とらさんが言っていた「ブログ始めたらいそがしくなるぞー」って、こういうことだったのかしら;
ってことで、はい。いってみましょー、4/24のエコーズでございます。
突貫先は恐怖のボス、ハイドラが待ち受ける#05。
以前挑戦したときは半分まで削ったものの、勝てずに集団ゾンビになったウォークですね。
この日の参加者は以下の通り。
ペロさん 獣/踊
ゼフィさん 獣/忍
ざきおさん 青/忍
ふつさん 踊/忍
ごっくん ナ/忍
首 戦/忍
ハム太郎 召/赤
うえさん 黒/赤
すてさん 黒/赤
るがさん 黒/赤
とうきさん 赤/白
まささん 白/赤
エメ太郎 白/赤
LSには他にあやちゃんとマシェさんのお名前が反映されていましたが、お二人とも反応がなく、確実に寝落ちwww
尚、この日の食事は
ナシ!
いや、ほんとは最後の鍋メニュー「柳川鍋」を用意したかったんですけどね?
材料で2種類ほど、過去の草刈りと釣りで調達しなければならないものがあったので、作れなかったんですOrz
時間が、時間が……(号泣)。
閑話休題。
ハイドラは黒が多い方がいいよな~、と私も黒で参戦しかけたのですが、編成を確認すると白はまささん1人。
数十分後に回復地獄に陥ってるまささんの姿が明確に予測できたので、精霊ヒャッホイの誘惑を退けて、私も白で支援にまわることにいたしました。
「今日これで負けたらへこむ!(泣く、だったかな?)」とのペロさんの意気込みを受けて、全員で作戦会議。
ペロさんがてきぱきと戦略ポイントを説明していきます。
内容は先週に引き続き今回も囮なしで、盾はふつさん、ごっくんで担当し、ハイドラについてはナーブガスをスタンまわしで止め、アタッカーは背後からどつくというものです。
黒さんズでスタンの順番を決めている時、すてさんが「スタンは20~30秒してもスタンがなかったら、次の人が入れてしまいましょう」とアグレッシヴな提案をしてくれました。
普段物静かで控えめな印象の強いすてさんですが、こういう時に本当に頼りになる黒さんです。
スタンの順番決めてても、ログの流れで見落としもありますし、前の人がうったかどうかわからなくて待ってるうちにグダグダになって壊滅、とかよくありますもんね……。
かぶっちゃうのも勿体無いですけど、スタンもちが3人以上いる場合は今回のステさんの判断の方が賢い選択といえるでしょう。
そして22:23分。
13人の刺客(笑)が突入……しようとしたら、ペロさんがお手洗いへ。
全員、入りかけましたがストップしてペロさんを待つことに………って、入りかけた足が止まらなかった人が約1名。
「入っちゃった;」
ごっくん、フライング突入wwww
ごっくんwいつも笑いの提供をありがとう!
残る12名、慌ててごっくんの後を追いましたが、個人的に気になるのは
ペロさんのお手洗いは大丈夫だったのだろうか?、という点です。
その後45分間フルに動いていたように見えましたが、隙をみて席を立ったのでしょうか?
それとも
ペットボトr……げふがふ。
ただいま、大変不適切な記述があったことをお詫び申し上げます<(_ _)>
22:32 召喚士で参加していたハム太郎が盾PTへ移動。
この時、ザコ敵のヘイトをとってしまったるがさんがハリケーンで昇天;
後衛部隊の白はワタクシ、エメ太郎でございました……ケアル遅くてすいません;
22:33 覚醒したあやちゃんが黒/赤で合流。すてさんがスタンの順番を割り当てを支持。
順当にザコを処理していき、22:42、ついにボス・ハイドラと対峙いたしました。
この日一番の活躍をしたのがこの方、
百鳥の女王ガルーダ
いやーんw ナイスバディ* ゜ + 。・゜・。・ヽ(*´∀`)ノ
ここのところ、エコーズには踊り子かシーフで参加してくれていたハム太郎ですが、この日は緑を基調としたAF3に身を包み、召喚士で颯爽と登場。
「今日はオイラが秘密兵器だぜ」との言葉通り、大活躍でありました。
敵への攻撃はもちろん、風耐性が強いことからハリケーンブレスから味方を守る役割も果たしていて一石二鳥。
ボスに向かっていったオーディンが、SS撮る間もなく沈んだ時にはちょっと笑かしてもらいましたが、獣同様ペットジョブはかなりこのコンテンツには有効だと考えさせられました。
最近、召喚士をあげたういちゃんが「面白いよ」と言っていたし、学者より先に私も召喚士あげてみるのがいいのかもしれません……(時間はかかると思いますが)。
14人とガルーダ、ペット2匹の活躍により、22:55ついにハイドラを撃破。

戦利品ではこの他にもうひとつスリザーグローブが出て、ビーチ原木、ブルナイト等の素材が出ておりました。
エメ太郎は今回ありがたいことに、両手鈍器用の滅亡のコインが複数入った古い小袋をいただくことができましたwヽ(´∀`)ノ
この日は部外者の参加もなく(最後の方に知らないからくりさんが1人いましたが、すぐにいなくなっちゃいました)、身内でロットすることができて嬉しかったです。
しかし、謎だったのが私に回ってきたテンポラリアイテムの数々……
ほとんど前衛用……。
あれか、
殴れっていう天のお告げですか?
(違)
……笑っちゃうことに、次に入ったウォークでもエーテル等はほとんど来ず、ウィングやら連撃やらばかりが回ってきたのでしたwww
続いて第2戦、#03ウォーク。
ここも前回入った時は残念な結果に終わったアントリオンワールドですが、それでも勝利したことはあるので第1戦の時よりは気が楽でした。
ここで、ふつさんがPTから抜けて囮に。
戦略は囮のふつさんが階段下、本隊が階段より上で待機。
敵を倒す時は階段下で。
サンドピットでバインドをもらうと敵のヘイトリストから一時的に外れるが、盾や前衛は即座に直して良い(……てことは前回治しても大丈夫だったということですねw よかったwww)。
あとは猛毒のベノムスプレー(-50HP/3秒)に気をつける、ということくらいでしょうか。
上記のことを確認して23:13突入。
この日は本当に順調で、コインもざくざく。
まささんが回復に奔走して大変そうでしたが(……白に着替えておいて本当によかったです;)、23:46に3匹目のボスを倒してウォーククリア。
……この日初めて知ったのですが、ザコが残った状態でもボスを先に撃破してしまえばクリアなんですね。
23:46の時点でまだザコが残っていたはずだったんですが、消えていました。

戦利品は左のSSにあるものの他、
衰退のコイン×2 あやちゃん、まささん
誕生のコイン×2 あやちゃん、ざきさんがゲットしていました。
2戦2勝!
今までで一番の快挙!
さぁ! 残るはこれまで一度も勝てたことのない#01を残すのみ!
足を洗って待ってろよっ、かに道楽!
(#゜Д゜) 凸
(写真はFFとはまったく関係ありません。某食品店チェーンともry……)
PR