先日のエコーズの後、ふつさんが「
キレインやりにいきたいんですが、誰か一緒に行ってくれませんか?」とおっしゃったので、ごっくん、ハム太郎、ぜふぃさん、るーさん、ぺろさんとともにエメ太郎も便乗して仲間に入れていただいてきました。
ふつさん、手伝いどころかドン亀のような動きで足をひっぱってしまってごめんなさいね;
キレインさんは、アビセアミザレオに生息する巨大アンコウ。
……こーんな、おっきいのにお肉落としてくれないんですよね。
落としてくれたら鮟鱇鍋作れるんですが。
※SSで戦闘しているのは他のPTの方々です。
ふつさんは、メイジャンで使用する
「キレインのランプ」を集めておいででしたので、「他のドロップについては好きな人が持っていっていいですよ」と開始前からフトッパラーな発言。
エメ太郎も五行素材と肉目当てに
ニラニラw( ̄▽ ̄)wニラニラ していたのですが、なんとなんと予想外に素晴らしいものを頂戴してしまいました。
予想外に素晴らしいもの。それは……
モルバモール
Rare Ex、
D65、隔308、潜在能力:ランドグリース、Lv85~ 白学

殴りスキーの臼なら一度はあこがれる片手鈍器
ミョルニルで放つことができるWSランドグリースを、TP100で13回に1回撃つことができる片手鈍器。
今まで、
モルゲンステルン(Rare Ex、D27、
隔310、潜在能力:
D40、クリティカルヒット+6%、Lv72~ 白ナ)と
パーガトリーメイス(Rare、
D41、
隔324、STR+3、MND+3、追加効果:スタン、Lv70~ 白)を主体に使ってきたエメ太郎ですが、これらを上回る名器を手に入れてしまいました。
ありがとう、ふつさんっ。
もう今後は私にできることなら、いつでもなんでもすっ飛んでいきますよ!
龍の肉手に入ったら、優先的にレッドカレーパンまわすからね!
さて、手に入れた後うきうきして色々なものを殴りまわっていたエメ太郎。
調子に乗っていたのか、頭が薔薇色になっていたせいか、ほんの少し前までえらい勘違いをしていました。
ランドグリースが撃てるようになったらメイジャンでミョルニルが作れてしまう!
……馬鹿ですね。
ええ。(ノ_ _)ノハズカシィ
なんでそんな勘違いをしたかというと、メイジャンにミョルニルを持つ人の強化ルートがあり、その条件がランドグリースを撃つというものであることから、飛躍して自分に都合のいいように曲解してしまったようです。
……そんな簡単にレリック武器が作れるわけないですよね。
しかし、エメ太郎が素晴らしい鈍器を手に入れたのには間違いありません。
首と電話で話していたときに、この鈍器のD値を言ったら「こないだアビセアでとった斧より高いD値ってどういうことだっ」とびっくりしていましたw
ふふふw 攻撃力の高い武器は前衛だけのものではないのだよ、首w
まぁ、戦士には戦士用に
バーバルスブージという両手斧の潜在レリック武器が実装されており、そのD値は100を超えるというおっそろしいシロモノがあるようですが。
……狙ってみるかい? 首よ。
木行の原石欲しいから、やるならぜひ一声かけておくれ。
PR