星 芒 祭
はい、すいません;
風邪っぴきの上に大掃除を軽めにしてもらってまで何やってんだとか、色んなところからツッコミが来そうですが、一昨日のエメ太郎もリアルHNM“おかん&アネキ”の「見破り」が来たら一巻の終わりだと思いつつ、綿入れを着込んだ上にさらに かいまき まで羽織って、薄暗い部屋でPC画面に向かっておりました。
(見る人が見たら私の方がモンスターのように見えたかも……)
体調的にはあまりよろしい状態ではなかったのですが、それでもエメ太郎にはこの「星芒祭」期間中でしか手に入らない、ある品々がどーーーーしても欲しかったのです!

それがこの、今回新規に追加された家具でした。
左から
・リーフベリーリース(モーグリの応援:栽培)
・シルバークランツ( 〃 :経験値)
・クーロヌエトワール( 〃 :経験値)
特に栽培の応援効果のついているリーフベリーリースは、栽培を中心に行っている倉庫の部屋にも飾ってやりたくて2つも取ってしまいましたw
……そして、そして。
菜っ葉に可愛いサンタのコスチュームを着せてやりたい!
この思いを胸にスマイルブリンガーに話かけると……
「このカードを
エルヴァーンの男性に渡してきなさい」
(ノ ゜Д゜)ノ ==== ┻━━┻
何でタルタル女性じゃないんだよっ!
一瞬、ぐれてカードを地面に叩き付けそうになりましたが、そこはそれ。
やはり菜っ葉のドリーム衣装に身を包んだ姿を想像して奮起。がんばることにしました。
が、やはり年末のせいか、周囲に人がいない!
常ならば、
「おいちょっとログインしろや」
の一言で召喚できる首も、年末年始はネットどころか携帯の電波も微妙なところへ行ってしまって連絡が取れません。
(いたら、弟(あーこ)を貸し出してもらうつもりでした)
「よし、しかたない……」
エメ太郎は菜っ葉をログアウトさせると、しばらく使っていなかったある倉庫を起こすことにいたしました。
通称を“ユリ”というその倉庫は、エメ太郎の倉庫群にあって唯一の首族です。

頭と足元だけドリームな格好という、いつもより一層マヌケな状態にさせられたユリ。
(ちなみにエメ太郎はこのとき上半身だけNQ、下半身だけHQという状態でした)
今はエクレアのアイテムが同一アカウントでも送受可能なので、このユリでイベントアイテムを取ってしまえばいいわけです。てなことで、まずはドリームブーツをゲット。
ここで菜っ葉とチェンジしておけば良かったのですが、
「どうせアイテムは送れるんだから、このまま先にこっちのアカウント用の家具とっておこう」
……あとから思えば、これが痛恨の判断ミスでした。
エメ太郎はドリームプラッター(食器)など、過去に取り逃していたイベント家具をそろえるために奔走。
ユリはまずは家具を、ということでひたすら“俺の鼻は天下一品”とつぶやくゴブリンを見つけ出すため、太郎とは別に3国の様々な場所を駆けずり回っておりました。
通常、2垢操作をする場合は、同じエリアでどちらかにストークして移動するか、ストークさせなくても必ず至近距離で互いを把握できる位置で操作していたため、今回のようにまったく別のところで別の動きをさせる、ということは初めての試みでした。
これを始めてから40分を経過するころ……。
エメ太郎は、リアル自分の頭がとても熱くなっていることに気がつきました。
「着込みすぎたかな」
と、かいまき(頭からかぶってた)を脱ぐと、今度は背筋がゾクゾクする。
(あ、……これはヤバイ)
体温計で熱を測ると、病院へいくほどではないものの、明らかに朝より上がっている状態。
この時点でのヴァナでの戦果。
・エメ太郎
・リーフベリーリース×2
・シルバークランツ
・クーロヌエトワール
・ドリームプラッター
・ドリームソック
・ドリームコッファー
・ユリ
シルバークランツ
クーロヌエトワール
エメ太郎で欲しいものは、ストーブ関係を除いてほぼ揃っていました。
あとはユリで、ウィンダスのリースを手にすればいいだけです。
エメ太郎は解熱剤を飲み、額に冷えピタを貼り、残る気力を振り絞ることにしました。
この首族(ユリ)の出身はイカ首と同じウィンダス。
D2でホームポイントへ送還、とりあえずリースをとったらそこで菜っ葉にチェンジして、服(ドリームローブとドリームパンツ)を取り、ストーブのための割札を集める旅に出れば……
と、異変はその時に起きました。
ウィンダスピアスを使い、実家に戻ったエメ太郎。
2画面同時操作は流石にもうできる状態ではなかったので、なんとか根性でユリ(菜っ葉アカウント)のリースだけは取りました。
その後、エメ太郎をワープで森の区へ移動させて、港へ抜けようとしたとき……
まさかの ピ カ チ ュ ウ 現 象 でバタンキュー!
※参照
………うちのアネキはこの要素(光過敏症)を持ってるのでゲームとか出来ない人なのですが、私のはただの体調不良だったと思います。
森の区の競売のあたりの緑色が妙にチカチカして、そのうち茶色とかが混ざりだし、白や黒、赤い(その場にないような)色が明滅し始めて、エメ太郎、たまらずその場に突っ伏しました。
「こらあかん。続けてたら去年の繰り返しになってまう;」
さすがにエメ太郎、正月から救急病棟のお世話にはなりたくなかったので、泣く泣くログアウト。
ああ、バカだった……後悔先にたたず。
なんでドリームブーツをとった時点で菜っ葉に戻って胴と両脚をとっておかなかったのか!
両脚は男女別やんか!!
(後悔するところはそこかっ、というツッコミは受け付けません)
見た目一緒でも、ユリから送ったら菜っ葉着られない!(号泣)
家具なんてあんな簡単に手に入るのだから、エメにストークさせて一緒に行動させた方がいっそ能率的だったわけです。
たぶん、悪疫状態じゃない頭だったらよくわかっていたろうに………
菜っ葉よ、甲斐性のない親を許してくれ……Orz|||
そうして倒れこむように睡眠を取ったエメ太郎。
当然、昨日の大晦日はほぼ使い物にならず。
(すまん、おかん。姉貴; 来年は馬車馬のように働くよ;)
食事もろくにとらず、眠りに眠り続け、ようやく目が覚めたのは昨日遅く。
空腹を覚えて居間へ行ったら、紅白で東方神起が歌ってる時間……。
(うん、おかんと姉貴が張り付いて見てた。彼女らの中では今彼らがメガブーム)
目の奥から来るような頭痛、というか鈍痛と気だるさはあるものの、ログアウトしたときよりは良い状態。
「明日はアビセアLSでレベリングして遊ぶんだよな……」
元旦にどれだけの人が集まるかわからないけれど。
最近仕事であまり姿を見せられなかった むちおさんにも連絡を入れておいたので、きっと彼も来ることでしょう。
活動開始は13:00から。
正月だけは、朝から晩までログインしていても誰からもツッコミがこない免罪符状態の我が家。
そんなベストな環境で遊べるのだから、明日は私も黒のレベル上げをして遊びたい!
よし!
エメ太郎には、風邪をひいた時に強制的に自力で治す
「ある方法」があります。
効果があるかどうかは50/50(フィフティフィフティ)。
アウトだった場合、治るどころか大悪化するので他人にはお勧めできません。
が、治るときはスッキリと一片の不調なく治るので、翌日が休みの時で、万一のことが起こってもなんとかなる場合
(病院直搬とか…)は、この方法を採ることがあります。
それは、
40℃以上の風呂で長時間自分を茹でる。
という方法です。
もちろんペットボトルで水分を取りつつです。
これで体を温め、かつ強制的に汗を出して熱を放出。
ペットボトルの水を飲みきり、汗もこれ以上は出ないだろう、というところまで浸かってから風呂を出て、手早く体を拭き、服を着て湯冷ましを飲み(薬も飲む)、体が冷えないうちに布団にもぐりこんで寝たいだけ寝る!
軽い夜食をとった後、年が明けたので各所へメールで挨拶してミッション実行。
布団に入ったのは多分2時くらいだったでしょうか……
そして本日。
目覚めはスッキリと、とても快調でした。
「おお、やった! 治った?」
声はまだ、ややしゃがれていますが頭痛や倦怠感は消えていました。
体温も36.3度と、通常の平熱に比べるとやや高めですが昨日の比ではありません。
「よーっし、これでレベリングできるぞーっ!」
と、さわやかに時計を見てフリーズ。
14:42
……試合に勝って勝負に負けた、ってこういうこと言うのかな、、、、、
どんだけの寝坊だよOrz
ペロさんの活動指針として、遅刻も早退もOKの活動ではあるけれど、なんか心が折れたので本日は遠慮させていただきました。。。。。
一年の計は元旦にあり、っていうけれど。
なにこのグダグダ感……。
私の一年はどんな年になるのやら(泣笑)。
とりあえず今年最初にやったFF11の活動。
ユリの部屋に家具設置w
PR