先週のとある日、ざきおさんがアビセアのNMツアーに連れて行ってくれました。
顔ぶれはざきさん、ういちゃん、るーさん、ましぇさん、首、私のLSメンバーに加え、私に拉致られたハム太郎、現地で遭遇したふつさんとゼフィさんの9人。(ハム太郎の2nd・ハム子も入れたら10人?)
初戦、アビセア・ラテーヌの

カラボスさん。
ピクシー族のNMですが、色が毒々しいので、通常のピクシーをどつく時ほど罪悪感を抱かないで済むのがありがたいですw
このNMは私が以前から「あったらいいな~」と思いつつ、不死のアートマ(MND:大+コンサーブMP:中+氷属性攻撃力:小)がある故に積極的に取りに行こうとしなかった
妖艶のアートマ(MP:大+MND:中+敵対心マイナス:中)を持っているのです。
(ざきさん、トリガーとり手伝いできなくてごめんなさいでした……)
エメ太郎が臼をやるに当たって、これまで最も気にしてきたものがMP保有量とHP回復量。次点でMND。
MP装備や回復装備にしてしまうと、MNDがどうしても下がりがちになってしまうので、弱体のことを考えると、麻痺などがヒットしても、効果発動が少なくなってしまうので、赤さんが不在のPT時などには自分で気になっていた部分なんですよね。
(↑レベリングでは赤不在が多かったため、弱体よりの臼として育った経験によります)
不死のアートマはつけるとMNDが+50なので、弱体を当てることさえ考えればNM相手でもかなりのパーセンテージでパライズが発動して敵の手を止めることができます。
カラボスの持つ妖艶のアートマはMND+30と、不死にこそ劣りますがその他にMP大(+30%)、敵対心マイナス中(-30)がつくのです。これはMPブーストを重視している私にとっては非常に嬉しい。
しかも敵対心マイナスもあるので、回復時に多少ケアル4連打したってオッケーだったりします。(……え? だめ?w)
皆様のおかげで妖艶のアートマゲッツ!
* ゜ + 。・゜・。・ヽ(*´∀`)ノ 思わず雄たけびあげちゃいましたw
お次は海でよく見かけるおっきなクラゲ。
まさか陸地でお目にかかるとは思ってませんでしたw

なんか、すっぽんぽんで殴りかかってる首族さんがイマスネ。
ざきおさん、風邪ひくよ……
ってか範囲攻撃のはずなのに、なんで1人だけ脱がされてるんだろう。。。

このクラゲがいいものを持っておりまして……。
アウグルジャズラン
Rare Ex 防50 INT+13 MND+13 CHR+13
召喚魔法スキル+10 光属性魔法命中率+10
敵対心-5 Lv79~ 白黒赤吟召学
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
鼻息荒くロットするも………
62!
Orz.....何このネタロット。
大爆笑してくれるハム太郎。しかし、

「人を呪わば穴ふたつ」。
ハム太郎のロットイン →
92! (* ̄m ̄)プッ
その後もういちゃんが596、ふつさんが176と「皆、しっかりしろっ:」というロット数での争いになりましたが、最終的にはざっきさんが600台を叩き出してロット勝ちいたしました。
ざきおさん、こんどどんなグラフィックか着てみせてね~。
ちなみにクラゲの
空仰のアートマ。
魔法命中率:中+被物理ダメージ-:小+レジストパライズ効果アップ:中
うーん……使いどころは、麻痺攻撃が辛い敵? 魔法があたり辛い敵? 魔法命中率だったら大のやつがあるので、後衛的には微妙な感じでしょうか。
あ、でも被物理ダメージマイナスがついてるから、どつかれることを前提とした墨にはいいかも?w
次にいったのが、ちょっと心が和んだ大羊w
いつもでっかい首やんが小柄に見えます!w
この羊さんは何を落とすかエメ太郎はよく知らなかったのですが、なんとなんとレジストスリープ効果アップ大の
黒蹄のアートマ!

白的にできるだけ避けたいステータス異常は、身動きが取れなくなる沈黙、石化、睡眠。
沈黙はまだアイテム等で自力で回復できますが、石化と睡眠は自力でどうともできないので、このレジストスリープ効果アップ大は素晴らしく嬉しい効果!
(実際、後で首やんのメイジャンでインプ乱獲に行ったのですが、スリプルを何度もはじいてくれ、かなりのお役立ちでした)
今までHPアップ大は虚空のアートマを着けていましたが、白の時は今後この羊のアートマに決定です。

そしてお次の標的、ブリアレオス。
このNMのところには先客がいらっしゃいまして、かわいらしいタルタル前衛さんにサポートの後衛さんがお1人ついていたくらいだったので、そう強いNMだとは思っていませんでした。
なんといってもこっちは全員レベル90の、10人弱のPTでしたからね。
が、こいつがとんだ暴れん坊;

10人弱で襲い掛かって、危うく死亡者が複数でるところでした……。
ましぇさん、残存
HP2!
臼として、すごく肝が冷えました……; 首も危うく天に召される3秒前状態でしたし。
思えば、この辺から快進撃の雲行きが危うくなり始めたように思います。
このブリアレオス戦の後ゼフィさんとふつさんが抜け、残ったメンバーはコンシュタットのククルカン戦のために移動。同時にハム太郎がハム子を落として他の倉庫をイン。
その倉庫とは……

いやん♪ タルタル* ゜ + 。・゜・。・ヽ(*´∀`)ノ
しかも私が一番大好きなボサタルくんですよっ、ボサタルくんっ!
ハムやん、いっそこの子メインにしなさいメインに!
貢ぐよ? 貢いじゃうよっ?(むはーーーーっ)
はい、このタルタルが×2になった効果により、エメ太郎の脳みそはピンクに変色。
長時間のPTによるテンションの上がりっぷりもあって、緊張がぷっつり切れていました。
結果、
ククルカン第1戦目、全滅。。。。。。
MP回復役のいない状態でサポ黒じゃ、いくら妖艶のアートマつけててもすぐMPカラッケツでしたわョ……Orz
戦闘中のSS撮る余裕さえありませんでしたとさwww
(ふつさんとゼフィさんがいなくなった途端に全滅だなんて、恥ずかしくて言えやしねぇ;w)
↓ の写真は2戦目のリベンジ。

ういちゃんが前衛から召喚士に着替え、ハム太郎が1st.に専念。
エメ太郎も1度死んだことにより、脳の桃色具合がいい感じに冷えて、サポを赤に変えてくるなど万全の態勢で挑みました。
そのおかげで、死者は出たものの2戦目はなんとか勝利。
……レベルは上がってもHNMは舐めちゃいけませんね;
そしてこの日最大のハイライトw ククルカンのドロップ。

前衛なら誰もが欲しがる(?)といわれるアンギヌスベルト。
相方の首やんも、今まで何度かロットする機会に恵まれるも、@ちょっとというところで手にすることができない、口からヨダレだらだらの腰装備であります。
しかーし、先陣を切ってロットしたましぇさん。。。
992!
いやー、強いですね!
もう最初から追随する者を許さない高ロット。始まる前から終わった感じですwww
それでも諦めない首やん。
最後に意を決してロットイン!!!
……今回も@ちょっとだったね、うん。
イキロ。
この日は本当に楽しい1日となりました。
ざきおさん、どうもありがとうございました<(_ _)>
PR