忍者ブログ
~Benediction of Azariah~ MMORPG「FF XI」の某サーバーにて活動する連邦魔戦士エメ太郎のヴァナ生活とリアル日常。
09 . May
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

12 . May
FFやってると、宿題もそうですが本を読んだり映画やドラマを見る暇がなかなかないのが困りもの。
音楽は作業中や、FFをしてても(素材狩りなどの単純作業中に)よく聞いているのですが、家のHDDの録画やDVDのネットレンタルがエメ太郎に無言の圧力をかけてくる今日この頃……。

HDD録画に関しては、どちらかというと3/4くらいは母と姉の責任のもとに行われているので、私が見られなくても

「あんたらで勝手に見て消してなさいよっ(#゜Д゜) 」

って言えるんですけど、私の方の録画は大物が多くて、ちょこっと見られるドラマ関係を消化してしまうと、残るは2時間規模の映画ばかり……これを数こなすのはかなりかかるだろうなぁ;
自分を棚に上げた姉貴がリモコン片手に「なんか消せるものないの? ディスクいっぱいになっちゃうよ」と、てぐすね引いて待ってるので、近日中にみてしまわないとディスられる危険性が大;

ああ、でも母よ姉よ。
私はレンタルDVDも見てしまいたいのです……Orz
ああ、自分が5人くらいほしい!

眠るエメ太郎×1
仕事(宿題)するエメ太郎×1
ゲームするエメ太郎×1
DVD見るエメ太郎×1
予備のエメ太郎×1

テレビドラマだけでもかなりの数見てるので、担当作ればかなり楽なはず・・・・
何をそんなに見ているかといいますと、主に海外ドラマなのですが、家族みんなでアニメなんかも見ています(笑)。

CSI
CSI:NY
CSI:マイアミ
ミディアム
クリミナル・マインド
NARUTO
ONEPIECE
HEROS

最後のヒーローズはいま挫折して録画ボックスにほっぽりこんだままですが、それ以外はほぼ週1日消化してます。……これだけでもずいぶんな量だなと自分でも思うんですが、姉や母にいたってはこれに加えてグレイズ・アナトミーやら韓国ドラマやらさらに5~8本くらい見てるので、「いつみてるんですか?;」といいたい。
すでに私はツ○ヤから宅配されてくるDVDを、返却期限が無いのをいいことにためてしまっている状態なのですが……

ライ・トゥ・ミー 嘘の瞬間 ←俳優のティム・ロス目当てに見てますが内容も面白いです。
プッシング・デイジー 恋するパイ・メーカー

最近私の中で旬なのは上記2つです。
私はあまり恋愛主体のドラマ等は好まないのですが(主題が他にあって、恋愛が絡むのはOK)、そんな私が珍しくはまった「プッシング・デイジー ~恋するパイ・メーカー」
自分でも何でこれを借りようと思ったのかよくわからないのですが、何か面白そうなものはないかと物色していて適当にレンタルカゴに放り込んだように思います。
で、まぁあまり期待せずに見たわけですが……

面白い!

我ながらよくこの作品を発掘したなと思います。
まぁ、エメ太郎がチョイスするものですので、単純に恋愛要素だけの内容ではないのですが……




<あらすじ>

主人公ネッドは、触れるだけで死んだ者が生き返るという不思議な能力の持ち主
しかし、その力には2つのルールがあった。

【ルール1】 生き返ったものに、再びネッドが触れると永遠に死んでしまう
【ルール2】 蘇らせたものに、60秒以内に再び触れなければ他のもが代わりに死んでしまう

人とのかかわりを避けるように成長していったネッド。
青年になった彼はある日、初恋の相手チャックの死をニュースで知り自分の持つ能力でで生き返らせてしまう。
それが二人の過酷な運命のはじまりだった―
大好きな君に触れられない。
なぜなら君が死んでしまうから・・・ 果たして二人の運命はいかに



という、シリアスなんだかギャグなんだかわからない設定で進むわけですが。
ん~、ベースはギャグかなぁ?w
ERとか、グレイズアナトミーとか、あと一昔前のビバリーヒルズ高校生白書とかが好きな人には申し訳ないんですが、エメ太郎は人間関係が(主に恋愛関係で)複雑になりすぎて、ドラマのテーマを食ってしまうほど幅を利かせてしまうドラマが好きではありません。
……好きではありません、というよりキライですw
最初面白いなー、と思ってみていても、そのうちに「誰それが誰々と結婚が決まったけれど、実は不倫相手がいて……」みたいな展開になってくると、もう見る気をなくします。

それがこのプッシング・デイジーにはまったくないw
素直な気持ちで見られる優しいドラマです。(グレイズの爛れた医療関係者どもっ、この主人公2人の清らかさを見て自らを恥じるがいい! てくらいホッコリする内容)
かなり変わった切り口のドラマなので(笑)、好き嫌いはあるかと思いますが、映画の「ビッグフィッシュ」がいけた人なら大丈夫かと。
(エメ太郎、この映画も大好きです)

ただし、
・原色の色使いが苦手(目が痛くなってくる)
・シュール系のギャグは嫌い
・プラトニック? なにそれおいしい?

という人には、難しいかも?w
ちなみにエメ太郎は、ぶっ飛んだ感覚のチャック(ヒロイン)も好きですが、主人公ネッドに横恋慕するオリーブが好きですw 変すぎていい人だwww
今第一シーズンの中盤ですが……早く続きが見たい。
最終回が気になる。


早く見ないとDVD-BOXに手を出してしまいそうな自分が怖い;


PR
映画って、本当に良いですね!
映画は良いよね~。
ジャンルの好き嫌いはあまり無いけど、「韓流」は観ませんw
私は気に入った映画は、何回も観てしまいます。
気に入った映画は沢山あるけど、特にお気に入りは
「プリティウーマン」「グリーンマイル」「フォレスト・ガンプ」かな。
あ、「ヒート」って映画も好きだ。
ロバート・デニーロ、アル・パチーノ・・渋くてカッコイイね!
あ、ヴァル・キルマー(トップガンに出た、アイスマン役)も良い演技してたな!
あぁ・・・良い映画みたい・・・(´・ω・`)
それでは、またお会いしましょう!
さようなら、さようなら、さようならノシ
色っぽい【ネコ】さん / 2011/05/13(Fri) / 編集
Re:映画って、本当に良いですね!
うちは韓流ドラマ吹き荒れてますよ~;
一日のうちに韓国語が我が家に響かない日はないくらい。
おかんと姉貴がまぁ見る見るw 彼女らの影響で韓国の歴史ものは多少見るようになりましたが、現代ものはみんな似たようなのばっかでワケわかりませんw まぁ、よくアレだけいろんなもの見るみんだと感心しちゃいます。

>私は気に入った映画は、何回も観てしまいます。
私もですw 「プラトーン」「大脱走」なんかは30回以上見てるんじゃないかなぁ……。

>気に入った映画は沢山あるけど、特にお気に入りは
>「プリティウーマン」「グリーンマイル」「フォレスト・ガンプ」かな。
>あ、「ヒート」って映画も好きだ。

おw 結構色々みてますね!
私も「グリーンマイル」は大好きです。感情移入しすぎて(とくにコフィさんの疲れてしまった云々の発言のとことか)号泣してしまうので、何度も見るとテンションが大変なことになっちゃうんですが……。また音楽もいいんですよね(ノ_<。)
号泣といえば、看守のディーン役をやったバリー・ペッパーくん。あれは現場で感極まっちゃって、素で泣いていたそうですw
「ヒート」は、奥さんがヴァル・キルマーに「逃げろ」の合図をするシーンが好きでした。ほんの短いシーンだけど、あそこは妙に心に残る。。。
キルマー好きなら、地味ですけど「サンダー・ハート」(サンダーバードじゃないぞw)とかいいですよん。

あかん、映画やドラマについて語りだすと止まらなくなってしまうw
淀川さーんっ、帰ってきてーっっ(をい)。
【2011/05/13 20:49】
NAME
TITLE
TEXT COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[07/17 くれいん]
[07/13 くれいん]
[06/23 ふつれ]
[06/23 ふつれ]
[06/22 ポチ(首)]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
エメ太郎
性別:
非公開
趣味:
ゲーム、読書、映画鑑賞etc.
自己紹介:
タルタルLover
Profile


Powered by NINJA TOOLS



エメ太郎へのお便りはこちら↑
※お名前とメルアドは必須です。
※お返事には時間がかかる場合があります。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者アド
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]