昔と違い、最近は固定の活動をあまり入れていないエメ太郎ですが、月曜日はアトルガン方面の活動をしております。
当初の目的であったナイズルを100層まで踏破し、それに伴う武器や装備も希望者ぶん揃った今では主として「大尉」を目指してアサルトつぶしをしています。
が、そこは社会人の集まり。
毎週メンバーが顔を揃えるわけではありません。
そういう時は気ままに「なにしよっかー」てな感じで適当に魔笛を取り返しにいったり、サルベージにいってみたり、アビセアに乗り込んだりしています。
で、まぁ先日もそんな状態だったので、まずは何をするかを相談することから始まりました。
「首のプロミを進めよう」 → 本人の(心の)準備ができてなかったので不可。
「海のオメガに突っ込もう」 → それはさすがにもう少し準備をしよう。
etc.etc.……
そんな中、ペロさんが懐から取り出した「
ペストリペラント」。
過日のモグボナンザの景品であるこれは、過去ロランベリー耕地にある
ルホッツ銀山で害虫駆除をする、という内容のスペシャルバトルフィールドのトリガーなのであります(制限時間6分)。
害虫駆除、という言葉で一瞬背筋がうすら寒くなったエメ太郎ですが、このBFはレベル制限がなく強化が切れないことがポイント。
最初エメ太郎が提案した
ヒロインズコンバット(Lv.60制限)よりは準備がめんどくさくないね、ということで皆でお出かけすることになったのですが、5人ともこれは未経験。6人制限なら、やっぱりもう1人誘った方がいいだろう、とその時点で白ネームだったふつさんをお誘いすることに。
エメ太郎 「
ふつさーん、未知との遭遇逝ってみないかい?」
ふつさん 「
よくわからないけど、いいよー」
この時アビセアでソロ戦闘中だったふつさん。
具体的な話もせずにこれだけできてくれるオシャレ師範はやっぱり面白いw
遅くても10分かかるといった戦闘を、はるかに早く片付けて集合場所に来てくれたふつさんを過去に送り込み、自分も向かっていざルホッツ銀山へ。
編成は、ペロさん(獣使い)、いかりん師匠(ナイト)、首戦士、ふつさん(踊り子)、しずさん(詩人)、エメ太郎(白)。
初めて足を踏み入れた銀山は、何の気配もなく人気の無いグスゲン鉱山の広場のような印象を受けましたが、それも束の間。
ぼたっ。
ぼたたっ、ぼたぼたぼたぼた!
とばかりに蟲が降ってきて、(゚Д゚;)

一瞬のうちにこんな状況に;;
……このSSだとそんなに気持ち悪さは感じないかもですが、クロウラーとかが束で降ってくるので、正直キモイです。エメ太郎は一瞬ですが鳥肌がたちました;
※注意:強化は切れないと前述しましたが、切れないのはプロシェルのみで、魔法でのリレイズ等は消えます。