忍者ブログ
~Benediction of Azariah~ MMORPG「FF XI」の某サーバーにて活動する連邦魔戦士エメ太郎のヴァナ生活とリアル日常。
14 . May
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

14 . July
昔、まだレベルシンクなぞなく、レベルを上げるのにサーチコメントを書いてPT希望の玉を出し、お誘い待ちなんぞをしていた古き懐かしい時代。

エメ太郎はひそかにひとつの【夢】を見ておりました。



「私以外のメンバーが全部タルタルさんだったら……w(//▽//)w」



ハイ、そこっ。
「またタルタルネタかっ」とか言わないっ!(#゜Д゜)
エメ太郎といえばタルタル。
タルタルといえばエメ太郎! もうわかりきってるんだから今更ツッコミはナスの方向で!




……基。

若干話がそれた気もするけれどキノセイ。【夢】の話に戻ります。

その慎ましくもささやかな夢が叶いかけたことが1回ありました。

ボヤのカニが美味しくいただけるようになったころのこと。

集合はチョコボに乗って入り口の前で、ということで行ってみると……


盾:タル忍さん
アタッカー:タル戦さん
アタッカー:タルシーフさん
後衛:タル黒さん(赤だったかもしれない・・・)


彼らを見た瞬間、エメ太郎のテンション急上昇w
まーた彼らも待ってる間、一列に座ってたりとかして愛らしいことこの上なし!
(自分たちの魅力を良くわかってますね!w)
チャットでもキャーキャー言ってましたが、リアルでも別の部屋にいたねーちゃん引っ張ってきて「可愛いもの見せてやるからちょっと来い!」と、踊り狂ってました。

……うん、察しのいい人ならもうオチは読めてると思うんですが。
当時のレベリングって、フルPTでしたよね。
ってことは、メンバーは6人のはずなわけで……。

ハタ、と気がついたときには時既に遅し。

その後衛さん(赤か黒さんだったかと……)はタルさんズの前で異常なテンションでしゃべりまくってる私からちょっと離れたところに、所在なげに立っておられました。

その姿はタルタルではなく。
エメ太郎が「しまった……;」と思った瞬間、その方はおっしゃいました。


「すいません; ……ヒュームですいません;Orz」



無論エメ太郎はボヤの苔むす地に額を擦り付けんばかりの勢いで謝り倒し、タルさんズは/comfortしまくりで、5人総がかりでPTを遠慮しようとしたヒュムさんを引き止めたのでした……。
幸い、非常に腰が低く物腰柔らかい穏やかな方だったので険悪な雰囲気にはならなかったのですが、エメ太郎は自分で穴掘って埋まりたいほど反省しましたOrz


あのときのヒュムさん。

本当にごめんなさい<(_ _)>

今でも日本海溝より深く反省しております。。。。

その後、アクエリ踏んづけて全滅させかけたりとか色々しまくったこともごめんなさい……あのPTのときは■eに「切腹」っていうエモを実装してほしいと切実に願ったほどロクなことしなかった気がする。




思い出話終わり。




で、それ以来、そこまでタルさんが多かったPTに(アライアンスは除いて)恵まれることは無かったエメ太郎ですが、なんとなんと、昨日あっさりとその夢がかなっちゃいましたw



Ecce homo (この人を見よ) ……こら;




3bf0a75e.jpg


正真正銘、タルタル5人にヒュム私1人!
うぇっへっへっへっへw








って………





【夢】ってさ。





かなわないから【夢】ってか。






本当じゃないから【夢】なんだよねwwwwwwwwwww

PR
05 . July
46e70336.jpg
おかげさまで最近にょろにょろとアビセアに出入りしております。
がっつり活動はちょっとまだ体力的にきっついものがありますが、まったり乱獲などは菜っ葉の育成にもなるので参加させていただいたりしております。


さて、乱獲といえばよく「だいじなもの」などが入っているこの金の大箱。



たまにテンポラリアイテム一個だけしか入ってないとか「どんだけ見掛け倒しだっ(#゜Д゜)」と言いたくなるときもありますが、これが出てくるたびにエメ太郎が思うこと。。。。。


開けたらタルタルが出てきたらいいのに……(* ̄▽ ̄)



こう思っているのはたぶん私だけではないと思うんですよね。
アビセアって、バッティングした時や、NMの取り合いでギスギスする場面も多く出てくることもがあると思うんですが、そういう時のヒートダウンや疲労回復にパカッとタルタルが出てきたら……。
うん、万人が幸せになれると思うんだ。



で、先日LSでまったりアットワに行ったときに出てきた金の大箱。
エメ太郎は菜っ葉を箱に向かって突進させながら叫びました。

「るがさんっ、たむたむっ、カマン!」

うん。
単垢のるがさんはともかく、前衛で敵をがすがすぶん殴ってたましぇさんはちょっと大変かな? なんて思ったんですが、そこはお二人とも素晴らしい反応速度で。

菜っ葉が箱の中に飛び込むのを見るやいなや、速攻で続いてくれました。

12769fd5.jpg
うっへっへっへっへっへっへw


エメ太郎の妄想が現実に……
うーん。でも中に踏み台とか入れないと、タルさんズのかーいらしいご尊顔が隠れてしまう……。
まぁ、それはそれで色んな帽子がモコモコしてて可愛いのだけれど。



もう、あと3~4タルタルくらい入るかな?



モグボナンザで、1等8タルタル入りの金大箱が当たればいいのにと妄想する夏の朝。
01 . July
相変わらずの箱不具合が続いております。
それに伴って、ブログネタも箱ネタが連発しております。
もうここまできたら箱観察記録として、カテゴリに箱項目を設けようかすら、なんて思っておりましたが、昨日なんとか突破口が開けました。

まずはホッと一安心、といったところでしょうか。


25 . June
だんだん蒸し暑い日が増えてきましたね。
相変わらず寝たり起きたり、生活がままならないエメ太郎ですが、今週はちらほらとログインしたりなぞしてみました。

うん、ソロなのにログの流れが速くて酔ったりとか!
気を取り直して倉庫の強化を図ってもジュノ到達前に虎に捕食されたりとか!
なんだろう……私FFから「出てけ!」とか言われてる?

極めつけは……


また箱の調子がおかしくなっちゃった!  Orz


……というか、今回は箱は正常。
FF11のディスクだけを認識してくれないという、なんつーかこう……タイトルのように叫びだしたくなる現象に見舞われてます。
※Fさんについては、このひとつ前の記事をお読みくださいw
調べてみると、どうもFFとXBOX360のバージョンアップが進むにつれ、このような不具合が多発しているようで、こうなったらもうハードディスクの初期化をするしかないようです。
VU時に■eとマイクロソフトで話し合いとかしてないんでしょうか。
どんどん相性が悪くなるバージョンアップって……
泣ける。

あれか、前回のブログであることあること書いちゃったから、なんか怪しいウィルス送られてきてしまったのでしょうかOrz


箱の場合はただインストールするだけでなく、ゲーマーズタグとスクエニアカウントを連動させなければいけないので、HDD自体の初期化をするとなるとタグもなくなってしまうわけで……
しかもタグをはるか昔に製作した私は、その作成時に設定したパスワードを忘れている始末Orz
新しく作り直しですよ奥さん……(誰

今後はちょくちょくこういう災難に見舞われそうです。
2垢する時は気をつけないとだなぁ……。


ちなみにブログのネタ探しでSSを整理していて見つけたこの一枚。
足掛け8年の記録。
16 . June
それは昨日、昼過ぎのことでした。

なにかの物音がしたような気がして振り向くと、携帯電話の着信ランプが赤く光っています。
(ここのところ体調が悪いので、着信音は消していました)
どこからの連絡かと確認してみると、記憶にない番号。しかもフリーダイヤル。
無視していいか、と布団に沈みかけて、私はふと、とある可能性を思いつきました。

「もしかして修理に出した箱(XBOX360)の件かな」

留守録を確認してみるとドンピシャリ、Xboxカスタマーサポートセンター(以下サポセンと記載)のF嬢からのお電話でした。

6/10に問い合わせをし、修理に出したのが翌11日。
ハードの深刻な故障が考えられるとのことで、修理可能な状態だったとして手元にもどるまでに2週間から20日は見て欲しい、と言われていたのですが、こんなに早く連絡がくるということは「もしや修理不可能だったのか?」との不安が胸をよぎります。



F嬢「いつもありがとうございます。こちらXboxカスタマーサポートセンターのFでございます。先日は当社商品についてお問い合わせいただきましてありがとうございます」

どきどき……

F嬢「このたびお問い合わせいただきました件ですが、大変ご迷惑をおかけしております。エメ太郎様のXBOX360につきましてリペアセンターから連絡がございました」


どきどきどきどき……

F嬢「エメ太郎様のXBOX360ですが……」


どきどきどきどきどきどきどきどき……


F嬢「発送の準備が整いましたのでご連絡いたしました。佐川急便の問い合わせ番号は……」



 (゜Д゜)  ………はい?

えっとー……確か修理に2週間から20日間っていったよね?


F嬢「発送の準備が整いましたのでご連絡いたしました」


今日ってまだそっち送ってから4日m……

F 嬢 「発 送 の 準 備 が 整 い ま し た の で ご 連 絡 い た し ま し た」

ア……アリガトウゴザイマス; 身ニ余ル光栄ニゴザイマスル<(_ _)>


以上、その時のエメ太郎の心象風景を文字にてお送りいたしました。
先方の連絡に「(゜Д゜)はい?」と声を上げてしまったのは事実ですが、さすがのワタクシでも留守録相手に会話はしません。
……てか、なにもしないのに3度も要点繰り返してくるような留守録機能つきの携帯なんてあったらコワイ;




佐川急便のにーちゃんがエメ太郎の箱を回収してくれたのが6/11の15時過ぎ。
問題なく先方についたとして6/12。日曜日なのでセンターが稼動していないとして、13日に修理ラインにのると仮定。修理の可否、修理可能だった場合の作業、作業後のチェックで2~3日かかるとふんでいたので、昨日の電話には本当にドビックリ。
デルコンピュータと同じくらいの迅速・良対応です。

実をいいますとエメ太郎、過去に2度ほど別件で同サポセンを利用しており、2度とも満足のいく対応をしていただいているのですが、内1回はやはり今回のように引き取り修理になってしまったので、サポセンの所在地を知っておりました。その所在地というのが……

福島県

なんですよね。(確か郡山市だったかな)
大地震のあと、地域自体の復旧も比較的早かったと伝え聞いているので、修理はできる状況なのだろうと思ってはいましたが、かかる日数についてはその点も考慮しておりました。
前回引き取ってもらったときは2週間のところを1週間でもどってきたので、「今回は10日くらいでもどってきたら早いほうかなぁ~」なんて考えながら。

ところが聞いてくださいよ姉さん(誰…
5日ですよ 5日
すごいよリペアセンター、すごいよ佐川急便。さすが飛脚だね!(何…

修理報告書にレッドリング(起動ボタンの赤ランプ3箇所点灯)の詳細原因は記載されておらず、そこだけはちょっと残念でしたが、保障期間が切れていたにも関わらず、救済措置として無償で下記のような作業を施していただけました。

・DVDドライブの交換
・フェイスプレートの交換
・サブ基盤(ワイヤレス機能や電源機能など)の交換
・メイン基盤(マザーボード)の交換



うっひょう♪ (`・ω・´)b

私の箱ちゃん、ほぼ新品になっちゃったよ!(喜)




本当にありがたいことです。
1ユーザーとして、関係者ご一同さまに感謝申し上げます<(_ _)>




……と、ここで終わればタイトルに「謎」なんてつけませんw
実はちょっとだけ続きがありますw
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[07/17 くれいん]
[07/13 くれいん]
[06/23 ふつれ]
[06/23 ふつれ]
[06/22 ポチ(首)]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
エメ太郎
性別:
非公開
趣味:
ゲーム、読書、映画鑑賞etc.
自己紹介:
タルタルLover
Profile


Powered by NINJA TOOLS



エメ太郎へのお便りはこちら↑
※お名前とメルアドは必須です。
※お返事には時間がかかる場合があります。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者アド
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]