忍者ブログ
~Benediction of Azariah~ MMORPG「FF XI」の某サーバーにて活動する連邦魔戦士エメ太郎のヴァナ生活とリアル日常。
13 . May
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

26 . January
お久しぶりでございます。
先日ようやく、入院→休職のコンボをくらってから1年以上訪れていなかった会社にリアル訪問し、エメ太郎の今後について「どーすんべ?」という話を雇用主と直接交わしてまいりました。


何の予備知識もなく、準備もない状態だったらそのまま自己退職の流れにいってしまったと思いますが、幸いなるかなエメ太郎、

・今の会社に入社した直後に労基の勉強をせざるを得ない事態に直面したこと。
・事前に第三機関のアドバイスを受けていたこと。
・友人知人からの精神的&物理的協力。(Fよ、ボイスレコーダーありがとう……)

これらによって不利益な状況で退職する(させられる)、等の事態は避けられたと思います。
まぁ、退職以前に最も重要なものがもらえてなかったので、そこまでシビアな話し合いにはならなかったのですが。


その重要なものとは、医療機関によるエメ太郎の「復職証明書」。


証明書をもらうために医療機関で参加しなければならないカリキュラムがあるのですが、エメ太郎の場合、

「はいっ、参加希望! もうめっちゃ元気! 参加するするっ、とにかく入れて!」
(゜Д゜)ノ


と積極的に参加表明しているのですが、どうしてだか主治医の許可が下りませんOrz
理由を尋ねても、「今ちょっと現場の雰囲気が悪いんだよねー」と抽象的なことを言われる始末。
(私自身の問題でなく医療現場の問題で許可が下りないって、おかしくないか?(怒))
「休めるんだったら、もう少しのんびり構えて待ってなさいよ^^」って、


収入がある状態で休めるんだったらいくらでも休んでやるわっ!
(ノ ゜Д゜)ノ ==== ┻━━┻



と、言いたいのを我慢して不承不承引き下がったわけですが、その「復職できるかできないか」が曖昧な状態で話し合いに臨んだのが却って良かったのか、必要最低限の確認事項として社長に確認してきた「復職条件」「休職続行の有無」「休職にあたっての保障」「退職した場合の条件」については、エメ太郎にとって概ね「良いんじゃないかな?」と思える条件を勝ち取ってまいりました。
(あ、復職条件はあまりよくなかったかな。でも選択肢が多いのはいいことだ、……と思う)

ただ、まぁ次の話し合いで180度コロッと手のひら返される可能性もあるのがうちの会社の怖いとこなんですけどね。
(その時はボイスレコーダーの出番……だけど、録音してたことがわかったら泥沼な展開になりそうだから、シャチョーには今回の内容ちゃんと覚えておいてもらいたいもんだ……ほんとに)


この不景気の中、もっと酷い会社もあるとは思いますが、まぁ、エメ太郎在籍の会社がどんなところだったかといいますと……












PR
08 . January
年が明けてから一週間がたってしまいました。


うん、この正月はFF三昧で遊ぶ気まんまんだったんですが、プレッシャーに弱いエメ太郎はリアル諸々のことに振り回され、胃痛で勝手に疲れて寝正月になってしまいましたとさ…Orz
(ただ、FFしてると家族とまったり過ごすことも少なくなるので、居間でゴロゴロさせてもらった時は久々に姉貴やおかんと話をした気がします。うん、家族団欒って大事だなぁって、あらためて思ったよ……)

とっととこのプレッシャーから解放されたいものですが、ひとつ解決してもまた次が待ち受けているので、それを思うと小指を動かすのも億劫なくらいどんよりとした気分になってしまいます。
(多分、次のプレッシャーの方がとても大変な思いをするだろうなぁ、と予測しているのですが)


正念場は1月中旬から下旬。
うまくいけばそこで第一の試練(笑)は終わると思いますが、終わらなかった場合に備えて、現在某相談機関と相談しつつ、準備を進めています。
これだけ書くと、非常に大仰なことをしているかのようですが、その実態はただ単に現在籍のある会社を退社するだけだったりします。
円満退社を目指すつもりですが、それが難しい可能性があるので準備が必要なんですね(笑)。

この不況の時代にノンスキルで無職になるのも恐ろしい話ですが、辞めるのに負担がかかる会社というのもなんだかなぁ、という。


そんなわけで、昨秋からログインが極端に減っているエメ太郎。
1月~2月はさらにその傾向が強くなりそうです。
各方面にはご迷惑をおかけするかもしれませんが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。


こんなんで本気でミョルニル作る気なんだろうかwww
私が完成させるまでにFF11のサービスが続いてたらすごいなーと思います。
(だってそれって、そこまでに14ちゃんが軌道にのってないだろう、ってことだから……)


なんだかリアル人生もギャンブラーだな、エメ太郎!w





01 . January
はい、別にコルセア始めましたとか、そういう話ではありません。
とりあえず皆様、


あけましておめでとうございます<(_ _)>
 
ヴァナでもリアルでも、今年も何卒よろしくお願いいたします。


さて、何が一体ギャンブラーなのか。
それは、前回ブログ更新をした昨年、晦日の夕刻にまで遡ります。
風邪のおかげ(?)で重めな掃除からは外されていたエメ太郎は、掃除がひと段落ついた時点で更新作業をしていたのですが、それと同時にコッソリととある作業をもしておりました。
それは……








30 . December
一昨年のインフルエンザ。
去年のノロウィルス罹患疑惑。
これに引き続いて本年、クリスマス明けからの大風邪って……、なんなんだろうこの呪い。

バカは風邪引かない、って言うけれど、INTよん? の私でも引くのだから、昨今の風邪は知能指数関係なく猛威を振るうようです。


そんな訳で、晦日の本日。
皆様いかがお過ごしでしょうか<(_ _)>
エメ太郎は、用心していたにも関わらず今年の年末も「悪疫」とフレンド登録してしまいました。
(白さーんウィルナくださーい。私は臼なんで持ってませーん)
このクソ忙しい年末、家人の視線が純白すぎてとてもイタイです。

来年こそマトモな年末年始を迎えたいです。


さて、そんなヘロヘロの状態の私のもとへ、夏以降、超過勤務というか激務というか、「もしかしてこの人過労死一歩手前?」状態のオッシリーナ・さいらさんより愉快…じゃなくて悲痛なメールが届きました。

「相変わらず満身創痍で、仕事辞めるか人間辞めるかって感じで人生のスパイスが効きすぎですwwww 効果は絶大ですwwww

うん、まぁメアドと携帯番号が変わった旨の連絡だったんですけれど(あ、オフ参加組には太郎の判断で転送して可、とのことだったので、希望者には後日あらためてご連絡します)、……私には生存報告にしか読めなかったよさいらさん;

あ、そうそう。
……1月の連休、 吹 き 飛 ん だ そうですwww

なんかもう、⊂(^(工)^)⊃ブーン とか飛行機飛ばしてる場合じゃねぇだろ、とっとと転職検討しろよ、とか色々突っ込みどころ満載な内容だったんですが、

「新しいメアドと電話番号、“闇の職安サイト”にカキコミしといてやる^^^^^^^^」
と、親切に返信したエメ太郎のメールに、さらに返信をくれたオッシリーナのナゾナゾ。


オッシリーナ 「パンはパンでも、食べられないパンたーべた♪」

食べられないパン?
……フライパン?

そう思って返信したら、リターンが「よく嫁」とのこと。

INTよん? しかもボーっとしていてよく働かない頭を、なんとか頑張ってフル稼働。
“食べられないパンを食べる”

ぱんつ?

これが正解だったら、さいらさんの食生活って変態ぽくてイヤやねんな~……と思いつつ、ぽちぽち打って送信。


はい、不正解
(ちょっとほっとしました)


オッシリーナ 「もっと単純に、本来は“パンはパンでも、食べられないパンなーんだ?”だろう」

……とりあえず、年越し前には正解見つけてやる! と豪語しましたが、今のエメ太郎のINTはよん? どころかマイナス4。
鉄板、凸版、ピーターパン。
(ああ、ピーターパンはカニバリズム的考えでいけば可食? 煮込めばなんとか……)
一生懸命考えても、風邪のウィルスにやられた頭じゃ、出てくるのはこんなものばかり。

ということでエメ太郎、ズルすることにしました。
どうせオッシリーナは忙しくてここ見る暇もないからな……www

誰か答え知ってたら教えてください<(_ _)>

食べられないパンって、なに?!

教えて、偉い人!!
できれば年が明ける前に……


では……布団に戻ります。
(ノ_ _)ノパタリ





皆様、良いお年を。
そして来年は私にも良い年になりますように!!(切実)












21 . December
かつて、前々鯖にいたころ。

素材取りと合成だけしつつ、ヴァナをふらふらしていたエメ太郎。
ある日、白AF2・レリック胴(クレリクブリオー)に一目惚れしました。

しかし、空LSやらHNMLSやら、大人数の活動LSに所属するのは敬遠していたので、縁がないものと諦めて他人様が着ているのを「いいな~、可愛いな~(//▽//)」とヨダレをたらすのみに留めておりました。
(手伝いとかで大規模コンテンツのLSに参加したことは何度かあったんですが、結構ギスギスしたところが多かったので、そういうのがとても苦手だったのです^^;)

そのヨダレが一筋の流れとなって川となり、海になるころ、縁あってとても居心地のよい裏LSに出会うことができ、時間はかかったものの念願のクレリクブリオーをゲット。
胴どころか、クレリクアタイア一式をそろえることが出来てしまいました。
(……ちなみに胴が取れたのは、例によって一番最後でした。恐るべしエメ太郎ジンクス)

vRNKgwZx3k.jpg
←少し若い頃のエメ太郎(笑)。
(見た目一緒だろう、というツッコミはさておき、SSの画質が良くないのは前のPCのグラボによるものか、はたまた撮影ソフトの違いによるものなのか。……って、あんまりこういうことは書かない方がいいのかな;

当時の限界(マート戦)を超えてからは、あまり積極的にレベリングに行かなくなっていたエメ太郎でしたが、この装備をフルで着るために頑張って白をカンストしたのも、今では良い思い出です。


現在こそ75以上のジョブは黒と赤がありますが、当時は白しかなかったので、クレリクアタイアが揃ってからは特に欲しい装備もなく、「(裏)やめてもいいかな~」とも思ったのですが、LSの雰囲気が良く(問題がまったくなかったとは言えませんが)参加していてとても楽しかったので、そのまま続けておりました。
(1貨幣流しでしたので金策にもなって一石二鳥でした。)

そんなある日、ふと「イージスを間近で見てみたい」と思い、フレで一緒に裏に参加していた首族のナイトくんに言いました。

「You、イージス作っちゃいなyo!(o≧ ▽゚)o」

言われたナイトくんは、最初こそ「イヤです」「ムリです」「リアル死にます;」と全面抵抗の構えを見せていましたが、裏LSのリーダー(おおらかでノリが良くていい人でした)に根回しをし、アマルテアなめし革(イージス第一段階目の素材)のためにエメ太郎が“NMアマルテア討伐隊”を組織して、皮をなめすための職人まで手配するころには抵抗を諦め、泣きながらイージスを作る決意を固めておりました。

残念ながら、その後ほどなくエメ太郎はリアル都合により長期休止に入ったため、ナイトくんのイージス完成を見ることなくヴァナを去ったのですが、人づてに「凄い早さで完成させた」と聞いております。
“ナイトくんにイージス作らせよう包囲網”を築いていたときは、裏LSのリーダーに「あんた鬼だwwww」とお褒めの言葉を賜ったものですが、一応「金剛不壊の証」と「神楯の欠片」、「プシュケー」を揃えるところまでは手伝ったので、ナイトくんに血涙を流させた罪はもう時効になっていることでしょう(笑)。
当時の証と欠片は、今の裏と違って取得難易度が格段に高かったですし、時間もかかりましたしね。


彼のイージス作りが二段階目か三段階目かに差し掛かったころ、こう尋ねられたことがありました。

ナイトくん 「太郎さんは、自分でミョルニル持ってみたいと思ったりしないんですか?」

エメ太郎 「思わなくはないよ~」

ナイトくん 「じゃぁ自分でも作ればいいじゃないですか」
(自分にだけ苦労させないで……とかなんとか言ってたような気がする)

エメ太郎 「いあ、作れるなら作ってもいいんだけどさw」

ナイトくん 「じゃぁ……」


エメ太郎

 「やだよw だってめんどくさいじゃんwwww」


その後、裏LSでのエメ太郎の呼称は、「鬼」から「悪魔」「魔王」にランクアップいたしました……。




そして時は流れ、現在。
ことの始まりは裏のリニューアル後から、マイペースでギャッラルホルンを作っているシズさんの一言でした。

「ボクのカバンに片手棍のトリガーが流れてきてるんですが、エメ太郎さん使いませんか?」






 
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[07/17 くれいん]
[07/13 くれいん]
[06/23 ふつれ]
[06/23 ふつれ]
[06/22 ポチ(首)]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
エメ太郎
性別:
非公開
趣味:
ゲーム、読書、映画鑑賞etc.
自己紹介:
タルタルLover
Profile


Powered by NINJA TOOLS



エメ太郎へのお便りはこちら↑
※お名前とメルアドは必須です。
※お返事には時間がかかる場合があります。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者アド
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]