おほほほほほほほw
ついに先日ヴォイドウォッチ・カザムルートの「Ildebrann」をぶち倒し、見事リベンジを果たしました!
い~感じに焼きあがったIldebrann。
ざまぁみろってんだ、我々人類が本気を出せばこんなものだっ!( ̄▽ ̄)
と、まぁ偉そうに言っているエメ太郎ですが、実はこれ2戦目の写真でありまして。
1戦目も勝てはしたものの、自分にストンスキンはってるうちに盾を沈没させるという大失態をしでかした大馬鹿者だったりしますOrz
今回は狩人やコルセアといった遠距離アタッカーを多めに配置した対Ildebrann編成。
「今日の夜はリベンジじゃー」と意気込んでログインしてみると、ポストにケルベロスのお肉が配送されておりました。
差出人はふつさん。
ケルベロスの肉は「ヘルズステーキ」【
効果時間 3時間 ヒーリングHP+2 ヒーリングMP+1 HP+20 STR+6 INT-2 攻+18%(上限145) 飛攻+18%(上限145) ドラゴンキラー】という対ドラゴン戦の究極食事(?)に調理することができます。
さすがオシャレ師範!
意気込みのほどが違う!!
……ということで、エメ太郎もその意気込みに応えるべく、肉を調理師範な倉庫に送って焼いたんですが。
これがまさかの
フルロストOrz
ヘルズステーキ、スキル上限85のメニューなのにフルロストって……何このイヤ過ぎる前フリ。
それ以上に驚いたのは、肉を送っていたことを忘れていたふつさんの反応でした……救われたけどw
(「ん? なんか送ったっけ?」ってアナタ、対Ildebrann戦のための肉じゃなかったんかいwww)
が、今にして思えば、このフルロストがその後のふつさんの運命を物語っていたのかもしれません……。
夜になって集合すると、LSにはすでにかなりのメンバーが集まっていました。
ジョブを確認すると、いつも戦士などの近接アタッカーとして参加しているアヤちゃん、風さんも狩人に変身。
これまでは、お師匠とぺろさんがナイトで、白のうりちゃんとエメ太郎が同じPTに配属されることが多かったのですが、この日ぺろさんは青として参戦。うりちゃんとお師匠は他PTへ。
エメ太郎は遠距離攻撃PT(?)に配属されたため、「おお、今日は盾PTじゃないぞ」と、気楽~に構えて出発までお師匠やしずさんの変身パフォーマンスにキャッキャキャッキャと興じておりました。
←いつも白かナイトの、純白イメージがあるお師匠の悪魔コスプレ。
(協力:しずさん)
その横に立って、同じ装備に着替えて「生き別れの姉妹です!」と主張するフレのジェノさん……(君ら女性キャラやったんかぃw)。
足元に隠れちゃってる子ミスラのりっとさん(首族)。

そしてその後ゴブリンに変身したお師匠に、頭からバックリやられたりっとさん……。
ご愁傷さまですwwww
(ナイトや白などの装備で荷物いっぱいだろうに、いつも花火や変身グッズを持ち歩いているお師匠のカバンの中身が気になる今日この頃……。
あやちゃんやぺろさん、風さんのカバンも気になるけれど)
この後、りっとさんは更なるゴブリンの襲撃を受けるのですが、意外に面白いSSになったので、それは後でご紹介したいと思いますw
そんなこんなで、わやわやと過ごしながら出発前の編成を待ち、揃ったところからテレポヨトでイフリートの釜へ。
前回と違い、入口も間違える人(お前だよエメ太郎!)もおらず、戦闘場所までスムーズに移動を終えました。
現地へ着くと先客がIldebrannと戦っており、終了を待つ間に作戦会議。
そして……そこで発せられた、ぺろさんからの衝撃の真実。
「今日の盾はふつれんで」
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン!! ちょっ、あっしやっぱり盾PT要員だったんスか?!
※お師匠とうりちゃんチームはお供のキープ部隊だったのでした……。
みるみるうちに顔面蒼白になるリアルエメ太郎。
それまでのお気楽気分はどこかへ消え去り、コントローラーを持つ手にじっとりと汗がにじみます。
ソウダヨネー。
考えてみたら(考えてみなくても)オシャレ師範はジシュヌ持ち(あの美しいガーンディヴァの方です)。
対空戦で主砲にならないはずがないんだ。
ちったぁINT増やせよエメ太郎……Orz
盾PTの白を自覚したことで、緊張とともにIldebrannの異常を復習し、すぐに対応できるよう手近のメモにWS技を書き留めます。
今回は前回と違い、お供を倒さず、空を飛ばせたまま倒す戦法を取るため難易度は下がりますが、それでも悪疫のつくデバッドウィングや、強化を消してくるベイルフルロア(ヘイトリセット付)は油断がなりませんし、詩人と協力して対火カロルとバファイラなどを常に切らさないように気をつけなければなりません。
そして迎えた第一戦目。

相変わらずの巨体でがんがん火を吹きまくるIldebrann。
対する狩人部隊の筆頭ふつさん。
ジシュヌの光輝連発で、見事にタゲを固定します。
が、対するIldebrannのブレスも凄まじく、ほんとに対火処理施してあるのかというくらい、ふつさん、あやちゃんのHPも抉り取られていきます。
もう、ケアルケアルケアル、ケアルの嵐。
デバッドウィングの文字が見えてもウィルナする暇がないくらいでしたOrz
途中でオサレ師範が「ウィルナおくれ~」と異常を教えてくれたのにも関わらず対応できない始末。
とにかくケアルの合間にバをかけ直しにいくのが精一杯でした。
が、このバのかけ直しのときにハタ、と再認識したことがひとつ。
いつもは白2人態勢で臨んでいたヴォイドウォッチ、2人いれば1人沈んでもなんとかなるだろうと、戦闘中の強化のかけ直し(バ系やオースピス等)には大抵私が突貫を買って出るのですが、この日は私が突貫した後に盾へのケアルがすぐに入らない……(いつもは一緒のうりちゃん、もしくはお師匠かぺろさんのどちらか余裕のある方のナイトがケアル補助してくれています)。
そのおかげでいつもは突貫後、自分にケアルするだけですんでいたのですが。
ここでやっと気づくINTよん? のエメ太郎。
今日1PTに白ひとりやん!;(゚Д゚;)
そうです。
今日は誰よりも早く異常を直すアナちゃんも、速攻でケアルを配るうりちゃんもいないのです。
(幸いあなちゃんは近くにいてくれたので、ほかのサポ白の皆様同様ウィルナやケアルの援護をくださいましたが)
ヤベェ、あっし今日は死ねない;;
(つーか、いつも死ぬな……)
この、白らしいといえば白らしい、けれど私らしくはない弱気な考えが私の判断を狂わせました。
バをかけ直しにいき、その後盾のふつさん、そして次にヘイトを取っていたあやちゃんへケアルをしていましたが、基本HPの関係で二人にケアルをしている間に私の方が赤字になっていく中、白の癖に周囲のMPスポンジと化している自分の立ち回りがまずいのではないかと思い、「よし、せめて自分の被弾を減らそう」とストンスキンかけようとした瞬間……
ま さ か の ふ つ さ ん (盾) フ ル ロ ス ト (蒸発) !!
ええ、ほんと一瞬の出来事でございました……。
モニタの前のエメ太郎はムンクの叫び状態だったとご想像ください。。。。
臼が白らしく行動しようなんてするもんじゃないっすね。
今後は突貫臼として迷うことなく突っ込んでいくことにします(`・ω・´)
ふつさんが沈んだ後は、あやちゃんや風さん他多数の遠距離アタッカーが戦線を維持。見事撃破して二戦目に移行できたのでした。
よかったよかった……(二戦目はふつさんも無事でした)。
このIldebrann戦でエメ太郎はグラスブローベルトなるものが拾えたんですが、これって当たりなのかな?
残念ながら自分では使えないので速攻で競売につっこませていただきました(笑)。
カザムルートのStep1はまだ噂のサボテンダーが残っていますが、まずは大きな目標を超えられたようです。
オマケその1

(先週やったカタツムリ【タンガロア】)
てっきりIldebrannのリベンジをするもんだとばっかり思っていたエメ太郎。先週のSSはこれだけw もう一箇所のサソリ(マリエイター マウロック)なんてSSさえ撮りませんでしたわwwww
オマケその2

(ゴブ2匹にさらにバックリやられるりっとさん)
しかし横からみると微笑ましいSSとなったのでした。
はじめてーのーちゅぅ~♪ きみとちゅぅ♪
ちなみに中身はお師匠(右)とジェノさん(左)………。
ぷれしゃんあたりが喜びそうな構図になってしまった(ぇ…
PR