
卵な季節となりました。
(もう終盤だけど!)
皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか?
エメ太郎は3月後半からリアルで、とあるボランティア活動に参加することになりました。
週1回、平日の決まった曜日の参加ですが、先方の要請によっては他の曜日にも出かけていくことがあるので、労働力を提供した後(特に翌日等)には白目剥いてひっくり返ってることもしばしばです。
労働力の提供よりも、どちらかといえばバスや電車に乗っている時間の長さの方が、ここ1年ばかし引きこもってたエメ太郎にとっては体力的にキツいものがあるかもしれません(笑)。
(情けないことに、初参加の翌日には下半身筋肉痛でした;)
エメ太郎が初めて就職した会社は通勤に約2時間かかる会社でした。
夜23時に仕事を終え、ぎりぎり終電に駆け込んで午前様で帰宅、なんてこともザラだったため、その会社を辞して新しく仕事を探す際のこだわりは
「通勤時間は最長60分! 県内、できれば市内で!」というものでした。
現在まだ在職していることになっている会社は通勤時間が約40分。
10年近くも働いていれば、仕事の段取りも慣れたもので
(まぁ特殊な会社だったということもありますが)定時に上がるなんてお手の物でした。
(ずっと働くつもりでいたんだけどなぁ(笑))
今後、希望する職種で新しい仕事を探すとなると、県内よりも県外の方が多く求人があるため、どうしても通勤時間が1時間以上になることは必至です。
そういうこともあって、体力を戻す一助になればと思い、始めたボランティアなのですが、翌日、翌々日まで死体のようになっているのでは本末転倒なのじゃないかと思う今日この頃……
ヴァナの方でも月曜のアトルガン活動を私だけ隔週にしてもらったりと、ログイン時間が極端に減ったぶん、各方面に迷惑をかけてしまって申し訳ないな~; と感じています。
こないだの裏は寝コケていて参加できませんでした……; ごめんよしずさん;
しばらくの間、暖かく見守っていただければありがたいな~、と思います。
5月に今の会社と縁が切れる予定なので、その後もしばらくバタバタしてしまうかもしれませんが;

さて、今回のエッグハントの新家具
「エッグステラ」(左)。
いつもだったらイベント期間中、メインや倉庫フル動員して卵(イニシャルエッグ)をもらい、自力で獲得するところなのだけれど、上述したような状態だったので今回は、
銭に物をいわせました(-"-)
……ああ、冒険者としてなにか大事なものを失った気がするOrz
いや、足りないイニシャル卵を値段に頓着せずバザーで購入したっていうだけなんですけどね?
はるさんから貰った遺産を有効活用できてないなぁ……。
あ、でもバザーはタルさんからしか買ってないから、そこは意思を汲んでることになるか?


調理倉庫でアヤちゃんから注文を受けた
「博打汁」を製作。
ログイン率の低下とともに、エメ太郎のタルパワーも大幅減なので、せめてものパワー補充に菜っ葉といちゃいちゃしてみたり。
しっかし、博打汁って……なにが出てくるんだろう?
忠義?
……なんとなく任侠モノを想像してしまったエメ太郎でありました。